「こんにちは!そもそも多面体って何か知ってるかな?」
「何となくは分かるけど、説明は出来ない!」
「私が説明してあげよう!」
「多面体とは4つ以上の平面で囲まれた立体図形のことだよ」
「ほんとにそれだけなの!?」
「そうそう!簡単でしょ!!」
「多面体の中でも特に有名なのが正多面体!全部の面が合同な正多角形で出来ています。全部で5種類しかないよ!」
「全ての平面が同じ形じゃなかったら多面体じゃないの?」
「おお、いい質問だね!正多面体以外にもいろんな多面体があります!」
「そうなんだねー!面白そう!」
「このサイトでは正多面体と半正多面の3D画像が見られるよ!このサイトをみて多面体について勉強してみよう!」